
数字で見る専修学校
生徒数
※出典:沖縄県 平成28年度学校基本調査

生徒数は9,878人(男子4,491人、女子5,387人)で、前年より185人減少しており、課程別には専門課程が9,366人(構成比94.8%)で最も多く、次いで高等過程の355人(同3.6%)の順になっている。
区分 |
生徒数 |
計 |
男 |
女 |
高等課程 |
専門課程 |
一般課程 |
平成22年度 |
9,660 |
4,318 |
5,342 |
695 |
8,917 |
48 |
平成23年度 |
9,816 |
4,439 |
5,377 |
703 |
9,090 |
23 |
平成24年度 |
10,021 |
4,429 |
5,592 |
667 |
9,342 |
12 |
平成25年度 |
9,879 |
4,343 |
5,536 |
580 |
9,299 |
- |
平成26年度 |
9,728 |
4,320 |
5,408 |
509 |
9,219 |
- |
平成27年度 |
10,063 |
4,601 |
5,462 |
460 |
9,420 |
183 |
平成28年度 |
9,878 |
4,491 |
5,387 |
355 |
9,366 |
157 |
分野別生徒数
※出典:沖縄県 平成28年度学校基本調査
生徒数を分野別に見ると、「医療関係」が最も多く3,023人(構成比30.6%)となっており、次いで「文化教養関係」1,972人、「商業・実務関係」1,942人(同19.7%)の順になっている。
※( )内は構成比
|
工業 |
医療 |
衛生 |
教育・社会 |
商業・実務 |
文化教養 |
平成28年度 |
1,000人 (10.1%) |
3,023人 (30.6%) |
739人 (7.5%) |
1,202人 (12.1%) |
1,942人 (19.7%) |
1,972人 (20.0%) |
新規学卒者の就職状況
沖縄労働局職業安定部職業安定課
区分 |
新規大学・短大・専修等就職内定率(3月末時点の集計) |
大学 |
短大 |
専修等 |
平成20年 3月卒 |
65.8% |
87.7% |
86.5% |
平成21年 3月卒 |
66.4% |
85.2% |
82.2% |
平成22年 3月卒 |
55.6% |
78.6% |
81.9% |
平成23年 3月卒 |
59.8% |
85.9% |
83.7% |
平成24年 3月卒 |
65.9% |
86.0% |
85.6% |
平成25年 3月卒 |
65.4% |
86.2% |
85.8% |
平成26年 3月卒 |
71.0% |
96.8% |
92.1% |
平成27年 3月卒 |
77.0% |
96.6% |
94.2% |
平成28年 3月卒 |
81.4% |
94.7% |
94.1% |
新規学卒者就職内定率の推移

高校卒業後の状況 状況別卒業者

専修学校学科別就職(専門課程)

